ドライブ交換・メンテナンス

ドライブ交換
- デュプリケーターに使用しているDVD-R/Wドライブは消耗品です。
- デュプリケーターに使っているDVD-R/Wドライブは、一定の枚数(※-1)をコピーすると消耗してきて、最後には読み込み・書き込みができなくなります。
- しかしドライブを交換することで、再度使用できるようになります。
- 書き込みが不安定になってきたり、書き込みができなくなってきた場合には、ドライブ交換をご検討ください。
- 交換時には内部清掃・ファームアップも行います。
- ※-1DVD-R/Wの寿命は使用するメディアの品質、マスターの品質、使用環境、
使用状況などによって大きく異なります。
一般には一つのドライブで2000枚?5000枚程度コピーできます。
※-2ドライブ交換は、お客様の使い方がよければ、
1回目はほぼ新品のようになりますが、
2度目、3度目になるにしたがい、本体の劣化が目立つようになります。
使い方によりますが、3回?4回程度が限度だとご理解ください。 - ドライブ交換の基本は、全てのドライブを一度に取り替えることです。
- ある程度使用したデュプリケーターの場合は、全てのドライブを一度に交換するのが基本になります。
古いドライブと新しいドライブが共存すると、書き込みが不安定になるからです。
全ドライブ交換料金
2009年以降に販売されたDVDデュプケーターで、SATA接続方式に対応している製品は、ドライブのみの交換をすることができます。下記の料金はSonyまたはLITEON製ドライブの交換料金です。タイプ | 1枚コピー | 3枚コピー | 5枚コピー | 7枚コピー | 11枚コピー |
---|---|---|---|---|---|
日立ドライブ | 2,480円 (税込2,728円) |
7,440円 (税込8,184円) |
12,400円 (税込13,640円) |
17,360円 (税込19,096円) |
27,280円 (税込30,008円) |
パイオニアドライブ | 3,480円 (税込3,828円) |
10,440円 (税込11,484円) |
17,440円 (税込19,184円) |
24,360円 (税込26,796円) |
38,280円 (税込42,108円) |
SONYドライブ | 4,280円 (税込4,708円) |
12,840円 (税込14,124円) |
21,400円 (税込23,540円) |
29,960円 (税込32,956円) |
47,080円 (税込51,788円) |
※SONYDVDドライブはデュプリケーター専用ドライブです。
※お客様よりの送付送料、弊社よりの返送送料は、実費にてご負担願います。
書き込み及び動作点検
製品をご購入後、保証期間内の点検は、1回まで無料です。保証期間終了後、および保証期間内でも2回目以降の動作点検には、以下の点検手数料をお願いします。デュプリケーターの点検には、多数のメディアと時間がかかりますので、ご理解をお願い致します。タイプ | 1枚タイプ | 3、5枚タイプ | 7、9、10枚タイプ |
---|---|---|---|
料金 | 500円 (税込550円) |
2,500円 (税込2,750円) |
4,000円 (税込4,400円) |
※お客様よりの送付送料、弊社よりの返送送料は、実費にてご負担願います。
メンテナンスの申し込み方法
- 事前にご連絡下さい。
- 即日のメンテナンスをご希望の場合は、
事前にご連絡の上、機械を午前中に到着するようお送りください。
※デュプリケーターの状況により、即日メンテナンスが無理な場合もありますの。 - デュプリケーターは必ず宅配便の精密機械扱いにてお送りください。
- 送り先 〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-12-6 204
株式会社アレックスジャパン
TEL:070-5432-3938
